雑草で悩まれてる方は、
たくさんいらっしゃいます。

土があれば、
どんなところでも生えてきます。

農作業、ガーデニングをされてる方はもちろん、
庭や、駐車での雑草に苦慮されてる方も。

それぞれ、
いろいろな対策があります。

たとえば、
防草シート、
除草剤、

高温スチーム
などなど。

今回ご紹介するのは、
やっぱり、防草シート。

防草シートを敷き、
その上に砕石・・・

と思いきや、
なんと、それは・・・

瓦!

瓦をもらって、
ひたすら手で割る!

というもの。

その他にも、
土間コンの打設ですが、

自分で捏ねるのではなくて、
軽トラで生コン屋さんにもらい(買い)に行くと!

こんな光景、
初めて見ました。

ある意味、感動すらします。
でも、軽トラに生コン積むときに、
注意しなければならないことがあります。

それは、
積載重量です。

それと、
乾燥には注意しましょう。

というわけで、
型枠の設置から、土間コン打設。

防草シートに、瓦で作る自前砕石。
どうぞ、動画をご覧ください。