注目キーワード

DIY で山小屋の古びた石階段を撤去し、再建築!

DIY
Featured Video Play Icon

今回の動画では、
別荘地のようなところの、

家へのアプローチとなる
道路からの下り階段をリフォームします。

建築当時は、
手作りの石階段だったそうですが、

長年、風雨にさらされ、
角が取れしてしまったこともあるし、

環境的に、苔がつきやすいので、
滑りやすくなってしまったんですね。

だから、小さいお孫さんも遊びに来るから、
いっそのこと、DIYでリフォームしちゃおう!
ということですん。

 

外構のDIYって、
室内のDIYと違って、

セメントを使うことが多いから、
本当に大変なんですね。

特に今回は、既存の石階段を撤去ですから、
かなりの労力となります。

外構DIYを検討されてる方は、
この動画を見ることで、

1日で出来る作業の限度ってものを、
ある程度、想像できるのではないかと思います。

(関連:1万円で廃墟を購入!DIY素人夫婦による床下工事!

また今回は、さらに、
家の周囲も土を取り除き、
砂利を敷きました。

このことにより、
湿気が家に与えるダメージを軽減するでしょう。

子供、孫が小さい頃は、
階段がキレイになっても、

その努力、労力は、
まったく伝わらないだろうけど、
こうした動画を撮っておくことで、

いい思い出、
気持ちを伝えるのには良いかもしれませんね。

 

>空き家掲示板 登録 成約時手数料 無料

空き家掲示板 登録 成約時手数料 無料