40年管理されてなかった山!
伐倒計画を建てる。
冬だからか、草がないので、まだ良い感じ。
ナニワトモアレ、
作業環境の整備から。
つまり、足元の整備や、
小さい木の伐採。
ヘルメットと、ゴーグル着用は基本ですね。
チェンソーの取り扱いには、気をつけましょう。
チャップスという保護具があるそうです。
その他、チルホールを amazon で購入したり、
初めての作業なので、
揃えるべき道具もたくさん。
初めて倒した木は、
20mを超えているものの、
太さとしてはそんなでもない?
でも、初めてのときは、
こんなものでも十分。
そして、倒した木は、
玉切りといって、
運搬可能なサイズにカットします。
ただ、それも数が多くなると、
やっぱり、カラダへの負担が大きいんですね。
無理しないようにやりましょう。
続いて二本目。
一本め同様に掛かり木に!
掛かり木とは、
倒した木が、他の木に引っかかり、
倒れきれず、もたれかかっている状態のこと。
二本目は、
これを復旧するのに一苦労。
作業自体も大変だけど、
撮影しながらだから、
本当に大変だったと思います。
単なる定点撮影じゃなくて、
適宜、アングルを変えながらだから、
本当に大変。
作業も、YouTube も
無理なく、楽しんでやりましょう!
空き家、空き地、耕作放棄地、山林、農地、
売却相談、活用相談、受け付けてます。
無料(タダ)でいいから、
「引き取って欲しい」
などの相談も歓迎です。
お問い合わせは、
https://flower-mark.net/contact/
https://youtu.be/GCnudCGlXzA