「投稿者: りょうへい」の記事一覧

Featured Video Play Icon
腐葉土作り以外にも使える、米ぬか。その特徴と、使いかた・注意点
米ぬかとは? 精米所にあるアレです。 玄米の殻の部分。 ぬか漬けにも使います。 地域によっては、 コイン…
Featured Video Play Icon
超絶簡単な、落ち葉を使った腐葉土づくり!
農家さんの家庭菜園で、 コーランネオ インスタント堆肥の素を使った、 自家製腐葉土づくりのご紹介です。…
Featured Video Play Icon
憧れの山小屋での休日は、どんなキャンプよりも最高
朽ちた窯 小屋の再生。 2020年春から 煉瓦でできた窯の解体。 少しずつ活用できるスペースを広げていく。 …
和歌山県 古民家の空き家【成約済み】
和歌山県の古民家です。父が入院しました。 退院して戻ってくる宛もないので、売却したく思います。 管理…
Featured Video Play Icon
兼業農家(半農)ってどうなのかな?
兼業農家ってどうなの?広告関係のお仕事をしていて、週末は農業を。どちらの生活も楽しんでいる。銀の匙…
千葉県長生郡長柄町 空き家(古民家)古家付土地
  物件概要 土地:667 平米接道:有り地目:宅地地勢:平坦土地権利:所有権用途地域:建ぺい率/容積率: …
Featured Video Play Icon
3万円で、どこまで出来る?雑草対策。クラピアの活用、生育が肝!
クラピアで雑草対策。約100平米はあろう土地の一部に、まずは、3万円分のクラピアを植えました。植え付け…
Featured Video Play Icon
古民家の床DIYと、薪ストーブ設置DIY
古民家を28万絵で購入。夫婦で取り組む古民家の改装。ついに床の施工。床は大きく印象が変わるので、早く…
Featured Video Play Icon
植物が元気に育つための土作りのポイント
土には栄養分や隙間がないと駄目。 堆肥とか、石灰って言葉は聞くけど、 それって、一体、なんなの? って…
Featured Video Play Icon
立派な野菜を育てるための、ふかふか土を作る!
開梱して畑にするとき、土作りのポイント。やっぱり、目指すべきは、フカフカの土!有機物を入れて土と酸…
Featured Video Play Icon
露天風呂をDIYで作って楽しむ!
40年かけて切り開いた土地も、土砂災害で埋まった。それを復活させるべく立ち上がった、「佐賀よかでし…
Featured Video Play Icon
40年手入れされず放置された山林を開拓する!
40年管理されてなかった山!伐倒計画を建てる。冬だからか、草がないので、まだ良い感じ。ナニワトモア…